世界を変えるための17の目標 宇部SDGsクラブ

3:すべての人に健康と福祉を

3.「保健」
すべての人に健康と福祉を

あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する

開発途上地域では、必要な医療を受けられる女性は、全体の半数に過ぎません。
感染症の制圧や生活習慣病等の予防とともに、すべての人が必要な医療、保健、医薬品にアクセスできるようになることが求められています。

私たちにできること(取組事例)

健康診断、検診を受けて、自分に合った健康づくりに取り組みます。
運動を習慣化して健康づくりに取り組みます
食生活を改善して健康づくりに取り組みます

ターゲット(小目標)

国際指標

この取り組みを行なっているSDGs会員

団体・企業

水口電装株式会社

新しい価値の創造のため、次世代養殖事業の研究開発プロジェクトに参画し、食の自給率アップと海の資源の維持に努めております。
また、地域の創生のため、地域活動への協賛支援等に積極的に取り組みます。

  • 1.「貧困」~貧困をなくそう~
  • 2.「飢餓」~飢餓をゼロに~
  • 3.「保健」~すべての人に健康と福祉を~
  • 4.「教育」~質の高い教育をみんなに~
  • 5.「男女共同参画」~男女共同参画社会を実現しよう~
  • 7.「エネルギー」~エネルギーをみんなに、そしてクリーンに~
  • 8.「成長・雇用」~働きがいも、経済成長も~
  • 9.「技術革新(イノベーション)」~産業と技術革新の基盤をつくろう~
  • 10.「平等」~人や国の不平等をなくそう~
  • 11.「都市」~住み続けられるまちづくりを~
  • 12.「生産・消費」~つくる責任、つかう責任~
  • 14.「海洋資源」~海の豊かさを守ろう~
  • 17.「パートナーシップ(協働)」~パートナーシップで目標を達成しよう~

団体・企業

株式会社kinoca

kinocaでは持続可能な取り組みとして

11  住み続けられる街づくり・12  つくる責任つかう責任→
人々が豊かな暮らしができる取り組みを推進します。鳥たちが戯れる庭園や家庭菜園の提案を行い、住まいの環境・周辺環境を豊かにし、世代を超えて住み続けられる提案(長期優良の標準化・断熱性能強化)を行っています。

7  エネルギーをみんなにそしてクリーンに→
エネルギー住宅「ZEH」を推進しています。少ない太陽光発電でゼロエネルギーになる提案を行っています。

13  気候変動の具体的対策・15  陸の豊かさを守ろう→
社名にも取り入れたように持続可能に管理された木材を使用した建物を作ります。

8 働きがいも経済成長も・9  産業と技術革新の基盤を作ろう→
このような先端的な取組を協力業者とともに取り組み、地域に根差して基盤を拡大していこうと考えています。社員一丸となり様々な取り組みを行うことにより地域の方から信頼される会社を目指します。また社員も働きがいが生まれる事により所得向上にもつながるようにします。

  • 3.「保健」~すべての人に健康と福祉を~
  • 7.「エネルギー」~エネルギーをみんなに、そしてクリーンに~
  • 8.「成長・雇用」~働きがいも、経済成長も~
  • 9.「技術革新(イノベーション)」~産業と技術革新の基盤をつくろう~
  • 11.「都市」~住み続けられるまちづくりを~
  • 13.「気候変動」~気候変動に具体的な対策を~
  • 15.「陸上資源」~陸の豊かさも守ろう~

団体・企業

Frutta

地域活性化 福祉との連携 食品ロス削減 プラゴミの削減 地産地消 CO₂排出削減 女性の活躍 規格外農産物の活用 安心できる食材提供

  • 2.「飢餓」~飢餓をゼロに~
  • 3.「保健」~すべての人に健康と福祉を~
  • 4.「教育」~質の高い教育をみんなに~
  • 5.「男女共同参画」~男女共同参画社会を実現しよう~
  • 7.「エネルギー」~エネルギーをみんなに、そしてクリーンに~
  • 8.「成長・雇用」~働きがいも、経済成長も~
  • 9.「技術革新(イノベーション)」~産業と技術革新の基盤をつくろう~
  • 10.「平等」~人や国の不平等をなくそう~
  • 11.「都市」~住み続けられるまちづくりを~
  • 12.「生産・消費」~つくる責任、つかう責任~
  • 13.「気候変動」~気候変動に具体的な対策を~
  • 15.「陸上資源」~陸の豊かさも守ろう~

団体・企業

マグナス工業株式会社

・長年の経験を活かし質の高いプラントメンテナンスを提供し産業基盤つくりを支える
・不働態化処理装置導入による酸洗廃液の発生防止による地球環境の保全
・工場内事務所内照明LED化による省エネルギー化
・資格取得支援による学習の機会を提供
・安全衛生教育により健康と安全を推進
・声掛けによりお互いを思いやる社風作りの推進による、心身の健康増進
・ネットを活用したリモートワークなど働き方改革推進による、ワークライフバランスの最適化を取り組む
・廃棄物削減(分別廃棄によるリサイクル等)推進による、環境負荷低減
・女性の積極的な雇用の推進

  • 1.「貧困」~貧困をなくそう~
  • 2.「飢餓」~飢餓をゼロに~
  • 3.「保健」~すべての人に健康と福祉を~
  • 4.「教育」~質の高い教育をみんなに~
  • 5.「男女共同参画」~男女共同参画社会を実現しよう~
  • 6.「水・衛生」~安全な水とトイレを世界中に~
  • 7.「エネルギー」~エネルギーをみんなに、そしてクリーンに~
  • 8.「成長・雇用」~働きがいも、経済成長も~
  • 9.「技術革新(イノベーション)」~産業と技術革新の基盤をつくろう~
  • 11.「都市」~住み続けられるまちづくりを~
  • 12.「生産・消費」~つくる責任、つかう責任~
  • 17.「パートナーシップ(協働)」~パートナーシップで目標を達成しよう~

団体・企業

宇部ボクシング&フィットネススクール

健康寿命増進活動はもちろんのこと、男性中心のボクシング業界に、積極的に女性(その他LGBT含む)をプロ選手として起用し、ダイバーシティ概念を大切に活動しております。またジム内にて発生した、シューズなどの不要スポーツ用品を再利用される団体に寄贈しております。ボクシング興行では、障害を持たれた方々など無料招待しております。

  • 1.「貧困」~貧困をなくそう~
  • 3.「保健」~すべての人に健康と福祉を~
  • 5.「男女共同参画」~男女共同参画社会を実現しよう~
  • 10.「平等」~人や国の不平等をなくそう~
  • 17.「パートナーシップ(協働)」~パートナーシップで目標を達成しよう~

団体・企業

大和リース株式会社 山口支店

①環境保全:再生可能エネルギーを活用し、地球温暖化問題を解決する事業。
②安全安心な暮らし:防災・防犯活動を通じ、安全安心で快適な暮らしを実現するまちづくり事業。
③地方創生:地域の機能を活性化させ、地域経済全体を発展させる事業。
④海外展開:国内で培った技術・ノウハウを活用し、途上国の社会課題を解決する事業。

  • 2.「飢餓」~飢餓をゼロに~
  • 3.「保健」~すべての人に健康と福祉を~
  • 7.「エネルギー」~エネルギーをみんなに、そしてクリーンに~
  • 8.「成長・雇用」~働きがいも、経済成長も~
  • 9.「技術革新(イノベーション)」~産業と技術革新の基盤をつくろう~
  • 11.「都市」~住み続けられるまちづくりを~
  • 12.「生産・消費」~つくる責任、つかう責任~
  • 15.「陸上資源」~陸の豊かさも守ろう~
  • 17.「パートナーシップ(協働)」~パートナーシップで目標を達成しよう~

団体・企業

SMC株式会社 山口営業所

SMCにおけるSDGs事業
・SMCの持続可能な気候変動防止対策
・SMCの健康で安全・安心な職場環境づくり
・SMCの開発基盤となる人材育成と自動制御技術の普及
・SMCのグローバルな社会貢献活動

  • 1.「貧困」~貧困をなくそう~
  • 3.「保健」~すべての人に健康と福祉を~
  • 4.「教育」~質の高い教育をみんなに~
  • 5.「男女共同参画」~男女共同参画社会を実現しよう~
  • 8.「成長・雇用」~働きがいも、経済成長も~
  • 9.「技術革新(イノベーション)」~産業と技術革新の基盤をつくろう~
  • 10.「平等」~人や国の不平等をなくそう~
  • 11.「都市」~住み続けられるまちづくりを~
  • 12.「生産・消費」~つくる責任、つかう責任~
  • 13.「気候変動」~気候変動に具体的な対策を~
  • 14.「海洋資源」~海の豊かさを守ろう~
  • 15.「陸上資源」~陸の豊かさも守ろう~
  • 16.「平和」~平和と公正をすべての人に~
  • 17.「パートナーシップ(協働)」~パートナーシップで目標を達成しよう~

団体・企業

株式会社 宮商

◇みんにゃ食堂
みんにゃ食堂は、子ども達を中心に多世代の人たちが集い、子ども達が健やかに育まれる地域づくりを目指しています。宮商は企業として協賛するだけではなく、いち経営者としてみんにゃ食堂の活動に参加しています。

◇やまぐち男女共同参画推進事業者
◇やまぐち女性活躍推進事業者
年次有給休暇の取得促進・所定外労働の削減・従業員へのヒアリング等、様々な取り組みを通して社員全員が働きやすい職場環境作りをしています。また、設備投資も積極的に行い、快適な職場環境作りにも力をいれています。

  • 1.「貧困」~貧困をなくそう~
  • 2.「飢餓」~飢餓をゼロに~
  • 3.「保健」~すべての人に健康と福祉を~
  • 4.「教育」~質の高い教育をみんなに~
  • 5.「男女共同参画」~男女共同参画社会を実現しよう~
  • 8.「成長・雇用」~働きがいも、経済成長も~
  • 11.「都市」~住み続けられるまちづくりを~

団体・企業

株式会社 ルプラス

・突然のリスクに対して備えるための保険商品の提案
・ファイナンシャルプランナーによるライフプラン作成、ZEH住宅の普及
・キッズマネースクールで地域の家庭に金融リテラシーを学ぶ機会を提供
・健康経営認定企業としての経営体制の整備

  • 1.「貧困」~貧困をなくそう~
  • 3.「保健」~すべての人に健康と福祉を~
  • 4.「教育」~質の高い教育をみんなに~
  • 8.「成長・雇用」~働きがいも、経済成長も~
  • 13.「気候変動」~気候変動に具体的な対策を~
  • 17.「パートナーシップ(協働)」~パートナーシップで目標を達成しよう~
©2019 Ube SDGs Promotion Center. All rights reserved.