SDGs会員紹介 登録会員数370件
株式会社ピアノ買取ピアノワン
当社では買取事業を通じて、再生可能な社会の実現に向けて取り組んでいています。
男女平等に働きやすい環境を目指しています。また、セミナーや教材などキャリアアップに必要なものは会社で費用を負担するなど全面的にサポートしています。
ブランド品買取専門店ブランドハンズ
・買取事業を通じて、使用されなくなったモノをリユースに繋げております。日本では使用されないほど古い商品やダメージのあるモノや流行が去ったモノの買取にも力を入れており、海外で販売する卸業者に販売、提供しております。また、売れ残った衣類や生活に必要なものを定期的に海外へ寄付しております。
・教育においては社内ではツールを使い教育、勉強会、web会議などを行い、社員のキャリアの向上に取り組んでいます。また、定期的に社員への研修を開催することで新しい情報の提供、能力の向上に励み、外部のセミナーや講習会などにも積極的に参加するよう推進しております。資格取得に係る費用や本の購入やセミナー受講費用などの学習費用も会社が補助しています。
・男女平等で働きやすい環境を目指すとともに、産休制度においては在宅ワークの推奨をしております。お子様がいる、ご家庭があるスタッフにはシフトの自由化をし、急用がで当日休みにも柔軟に対応できる体制作りをしております。
はじめてのアートメイクQuest!
地域での講演活動や、アートメイク施術士養成学校への出張講義、採用仲介などを行っています。
サロンと提携し、周辺の美化活動やお子さんをお持ちの従業員の育休ケア・サポートなども積極的に行っております。
東亜非破壊検査株式会社 宇部営業所
環境:日々の節電など組織全体での取組中。
クールビズ・ウォームビズの推進中。
経済:スキルアップのための充実した研修の実施中。
社会:気象災害(台風や豪雨など)による事業への被害を防止・軽減するために、ハザードマップを確認して、避難計画や事前防災対策を実施中。また、地域の見守り活動も実施中。
株式会社フィナンシャル・エージェンシー
・資格取得の支援、奨励 ・補助金支給
・働きやすい勤務形態づくりと、福利の充実。若手の雇用とシニア層の雇用推進による社会経済への寄与
・資源分別、リサイクルの徹底及び指標の作成
・限りある自然及び資源の減少を阻止し、持続可能な環境再生の意識を高める
・消費電⼒の低減に向けてオフィス内照明のLED化を推進しています。
・脱炭素への取り組みとして、社用車をハイブリッドカーへシフトしています。
中学受験 社会専門のスタディアップ
①子どもの成長を支援し、持続可能な未来を切り拓く力を備える子どもの育成に貢献します。
②場所や時間にとらわれない働き方を推奨します。
③完全テレワークで勤務できる職場を整え、地方在住者でも働きやすい職場づくりを目指します。
株式会社AlbaLink
「空き家」や「事故物件」といった、本来の価値が著しく損なわれてしまった不動産に再び価値を与える。そして家を一代限りのものではなく、数世代に渡って長く住み続けられる持続可能なものとして「住み続けられるまちづくり」に貢献する
株式会社ジャストイット
・リモートワークやフレックスタイム制を実施
・「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言への賛同
・OJTを通じた人材育成の実施
・弊社ホームページにSDGsの取り組みを掲載
・日本養護施設財団や社会福祉財団への寄付