member
        
            会員情報
 団体・企業 O 教育,学習支援業              
             
          熱帯植物友の会 (トロピカルフレンズ)
                熱帯植物を通じて気候変動の実情を学習し、温暖化に対応できる熱帯果樹の育成を検討し、荒廃地・休耕田の活用により郊外・過疎地域への栽培を目指す。 住み続けられる環境整備と、生物多様性の保持を目指す。
熱帯植物に興味を持つことで、かけがえのない地球環境の大切さを保持に向け、学習・研修を通じ意識の高揚を図る。
              
| 団体名 (個人名) | 熱帯植物友の会 (トロピカルフレンズ) | 
|---|---|
| 所在地 または住所 | 〒755-0025 宇部市野中三丁目4-29 | 
| 代表者 | ヨシトミ ツトム 吉冨 勉 | 
| TEL | 0836-37-2888 | 
| FAX | 0836-37-2889 | 
| 申込の目的 | 熱帯植物の知見・趣味を地域貢献に役立てたいため。 | 
| 私のSDGs宣言 | マカダミアナッツの宇部での露地栽培実証実験を行い、露地での越冬可能性を検証し、加温設備を持ちいない環境負荷の少ない栽培法を実験する。 いくつかある品種からうべの風土に合った品種を選択  将来的には生育状況・開花・結実の継続的な観察を通じ、高級ナッツであるマカデミアの宇部での露地栽培を目指す。 | 
 
     
                            





